わたモテの179話の感想です。
ネタバレがありますのでご注意を。
さて、前回までのあらすじはこちらから。
今回は2人でホテルに泊まった翌朝からスタートです。
専門学校へ体験入学

ということでネモがもこっちを慌てて起こします。
あれ?夏休みだから学校なんてないんじゃ…?
と思ったら、専門学校に体験入学するんですね。

安定のツインテ率wwww
もこっちのツッコミが的確です。
確かに声優の専門学校はツインテ率が高いような気がします。

さて、体験入学ということでアフレコ体験をやることになりました。
もこっちは声優に興味がなかったようですが
Vtuberの話を聞くと俄然やる気になります。

一発当たれば、スパチャが美味しいですからね。
ここの場面のもこっちは久々にわたモテ初期の
雰囲気が出ていて懐かしい気持ちになりましたwww
このクズ顔こそわたモテですwwww
もこっちの言う通り、リアルでこの発言をしたら
グーパン待った無しです。
今は友達ができて丸くなってますが
昔のもこっちはキレキレでしたからね!!
アフレコ体験をやってみよう

まずは基本中の基本である
「外郎売」を音読します。
この「外郎売」は早口言葉のようなもので
アナウンサーや声優が発声練習で使用される題材です。

他の参加者は慣れないためか、上手に読めません。
しかしネモはスラスラ読んでいるようです。
そして、この自信に満ち溢れる顔!!
良い表情してますね~
ネモは声優の養成所に通っているので慣れているみたいですね。
それにしても、周りより上手くても天狗にならないネモは
やっぱり人格者なんですね。
ネモ曰くもこっちの声は特徴があるらしいので
声優に向いているそうです。アリなのか??
そしていざ本番!
アフレコです。

緊張するもこっちとネモが良い対比になってます。
もこっちは男役、ネモは女役でスタート!

噛みまくるもこっちwww

テンパった挙句、別のキャラのセリフを読んでしまいますww

これに対して、ネモはもこっちがアドリブを仕掛けてきたと
思い込み、応戦!!
結局ほぼすべてをアドリブで合わせてしまいましたwww

そして、それに触発されたのか、それ以降の体験者も
アドリブで演じますwww
流石に痛くて二人とも赤くなってますwwww
体験入学終了
二人とも充実した1日だったようですね。
そしてネモからある提案が…
文化祭の出し物を、演劇や映画にしたいそうです。
ちなみに、シナリオはもこっちが考えることになりそうですww
もこっちは冗談半分で聞き流していたようですが
ネモは本気でした!!
ゆりちゃんや加藤さんに連絡を取り
もこっちの家に集まることになりそうですwwww
あれ?ゆりちゃんがもこっち家に行くのって初めてでは…
ということで、わたモテ179話のネタバレ感想でした。
次回は8月20日!
そろそろ、まこっちと吉田さんの会が見たい…